自作のフリーウェアSFFAIRMakerをTurboC++から、VisualC#に移植するつもりです。
先日、Turbo C++で作っている自作ソフトに、.pas(Delphiのソースコード)を追加しようとしたら、
dcc32.exeがありません
と言われてしまいました。
そこで、Delphiの無料版をダウンロードしに行ったら・・・公開中止でした。
まあ、元々TurboC++は、重かったりコンパイルが遅かったり、
結構不満だったので、いい機会だったのですが・・・
移植先には、Pythonが慣れているのでよかったのですが、GUIライブラリが不安だったので候補から外しました。
- Tkinter
見た目がショボイ・GUIデザイナもあまり聞かない・ドラッグ&ドロップ出来ない
- PyQt
- デモプログラムが嫌い!
一番先進的だと思うのですが、日本語ドキュメントが無い?
- wxPython
- 日本語の入門ページもあるのですが、GUIデザイナが使いづらい
また、Pythonの場合、どれもそうなのですが、クロスプラットフォームである反面、
Windows特有の機能を使えるかどうかの不安があります。
Pythonがダメなので、未知の言語を使う事にしました。
すると、一瞬で「よし!C#で行こう!」と決定しました。
他の言語は無意識に除外されたのです(笑)。
- Ruby
昔触ってみたら、ドキュメントが壊滅でした。
popenの使用例が載っていなかったのです。
また(Cygwinではない)Windowsは、あまり考慮された無いみたいですし
- Java
方々で「Javaはダメだ」という記事を見たので、無意識に嫌いになったみたいです。
また、Eclipseが使いづらかった記憶があります。
- Perl
散々汚いと言われているので、無意識に避けたみたいです。
- HaskellとかScalaとかLispとか・・・
やってはみたいんですが、マイナーな言語は、
ドキュメントが少なく、Windowsサポートが無いような気がしたので。
ってなわけで、VisualC#へ移植します。
1万行も行かないコードなので、大丈夫だとは思うのですが・・・