2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

パイパイでFu*kしてみる

PyPy 1.4がリリースされたそうなので、brainfu*kインタープリタを書いて見ました.brainfu*kについてはスタート ガイド: Python - Google App Engine — Google Developersなどを参照. #bf.py import re from collections import defaultdict import sys def b…

ちょうど先日勉強会で聞いたことに関係する話が

メモメモ ソーシャルゲームのためのMySQL入門 - Technology of DeNA HandlerSocketソースコード公開しました - Technology of DeNA HandlerSocket plugin for MySQL

プリンが美味しい勉強会に参加しました。

第5回東北情報セキュリティ勉強会に参加しました。 スタッフの皆様, 参加者の皆様, お疲れ様でした, そして, ありがとうございました. プリン美味しかった 講義より、おやつタイム・グループディスカッションの時間の方が長かったです。 プリン屋のプリンの…

Pythonパッケージ検索ツール「PyPM Index」がオープンしたそうです.

Pythonパッケージ検索ツール「PyPM Index」がオープン | SourceForge.JP Magazineむしろ, あえてPyPIにアップロードしない作者がいる理由は何なのでしょう?

F#がオープンソース化

米Microsoft、関数型言語「F#」をオープンソースに | SourceForge.JP Magazine無償で使う事自体は以前から出来たようですが.Visual Studio Expressも対応しており、 .NETのライブラリでGUIを作る事も出来るようです. Visual Studio 2010でプログラミングはこ…

インタラクティブシェルでタブ補完をするには

まず、未知のオブジェクトやライブラリを調べるときは、inspectよりもインタラクティブシェルを使うべきです。インタラクティブシェルとは、コマンドプロンプトで、"python"コマンドをファイル名を渡さずに実行した時に出るアレです。 >>> help(nantyara) で…